忍者ブログ
同人サークル地球屋のおしらせブログ
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊戯王の新シリーズの主人公が蟹と呼ばれてる事を昨日知ってから、猛烈にかに道楽のテーマソングが聞きたくなりました。
どっかで落とせないかなーと思いつつ、情報を求めてかに道楽のHPに行ったら、無料配信してました。
関西人でも、とーれとれぴーちぴちの辺りしか知らないあの名曲の全貌が明らかに。
こってりとエンドレスで流してます(笑)
3番まで歌詞があるんだぜ!
是非マスターしたいところ。
PR
毎年春の恒例行事、大阪造幣局の通り抜けに行って来ました。
いつも平日に行ってたんで、休日がこんなに混んでるとは知りませんでした。
門入って3メートルも行かない内から前に進まないとは…。
こんなの初めて…!
桜を楽しむ余裕さえない…。
今年の花の普賢象もゆっくり見れなくて残念…。
しかし、いつから通り抜けが観光スポットになったんだろう…。
いっぱい団体のお客様がいらっしゃってました。
帰りは沢山出てる出店で買い食いして帰ってきました。
一番のお気に入りは玉コンニャクです。あれ美味すぎる。
毎週抱腹絶倒させてもらってます。
paboも羞恥心も最高ですよね!
羞恥心の歌、ちゃんとpaboの時みたいに古臭いアイドル風になってて凄い良かったー!
オリコン2位とかすげぇ!!(笑)
紳助は神だと思います。
あの番組見てたら、若手の芸人はほんまに存在感が無くて可哀想…!(笑)


yahooのトピックスなんですけど、この固有名詞の並び方のお陰で、プーチンまで可愛いと思ってしまった。
島耕作がついに社長になったらしいですね。
昨日ワイドショーかなんかで、エイプリルフールの新聞の記事になったと聞いて吹きました(笑)
そうか…読んだ事無いけど、島耕作もとうとう社長なのか…。
と、よくわからない感慨に耽ってみました。

というか、新聞も洒落とるなー。顔写真入りの記事だったもんな…センスあるわー。
今日はエイプリルフールですか、そうですか。
毎年のことながら、前日にふと思い出し、今年は何かしたいなーとか思いつつPCの電源を入れた途端に忘れ、そして翌日の夜に他所様のサイトを見て回って思い出すという有様。
今年も例年通りですね。
一回はやってみたいなー。
しかも本気なヤツ。

今日は同人サイトがあっちこっち重くて繋がりにくいですね…。
土6アニメのコンピアルバムのCMが凄い…!
アスランがオタクでKYすぎる(笑)
つーかあのカラオケ参加したいわー。面白すぎ。

CDが3枚も入って4500円って超安いですね!
あんま必要はないけど…。
久しぶりに見たけど、今日のはスペシャルで映画版だけあって絵が凄い動いてた。
新しくなってからちっとも見る気が無くなったけど、今のオープニングが、凄い可愛い歌ですっごい好きです!!!
超~良い歌ですよ!!!
CD欲しいなー。


ネットの作り方講座みたいなのを参考に作ってみました。豆本。
とりあえず、大まかな工程がわかればいいかなと思って作ってみたんですが、色々と足りない所が…。
細々した所がわからなくて、かなり適当に作ったら、出来栄えも適当な感じに…。
一応布張りにしてみたんですが、本当は裏打ちという作業をせないかんようです。
試作で作ったんですが、作り方を色々と調べてると、本文の側面を研磨して揃えたりするようで、本作るのって大変なんだなぁ…と改めて印刷所さんのありがたみを感じたのでした。
お肉大好き!お肉最高!OD!OD!OS!
というわけで、今日の夕飯は焼肉食べ放題でした。
最近、思うんだけどもさ、死ぬほど腹に食い物詰めた時、内臓が筋肉痛になるような気がするんだけども、私だけかしら?
でも、筋肉痛になるほど無理矢理動かしてる筈なのに、痩せるどころかむしろどんどん肉が付いていくのはどうしてなんでしょうね。
あ、答えなくていいです。知ってますから…。
こないだのテラオンリで、豆本なるものを頒布されてる方がいらっしゃって、興味が湧いてしまった!
売り子してくれた子が買ってたので(最後の一冊だったらしい)見せてもらったんですが、本当にこれどうやって手作りしてんの!?って思う位に美しくて、興味津々。
そういえば中学生くらいの時は絵本作家になりたいなぁと思った事もあったなぁ…と、甘酸っぱく思い出してみたり。
製本とかまったく考えた事がなかったんですが、コピーで本を作るにしても、もうちょい凝った事が出来ればいいなと思いながらぼーっと過ごしてたので、いい機会だし、豆本の教室行こうかなと思ってます。
基本チキンなので、一人で行くのはやっぱ勇気がいるなぁ…。
友達で興味ある人いたら初回の体験だけでも一緒に行こうぜ!と、こんなとこで言うてみる。
しかし教室は平日の午前中というなんとも中途半端な時間帯なのでした。
昨日の深夜に帰宅しました。
イベント参加された皆様、お疲れ様でしたー!
超楽しかったです!!!!
差し入れとか、なんか沢山頂いてしまって、本当にありがとうございます。
家族みんなで分け合って食ってます!!!!!

土曜と日曜と、両方オンリーイベントがあって、非常にねっとりとした濃い時間を楽しく過ごさせていただきました。

遊戯王の方は、ジャンケン大会とかデュエル大会とか、間違い探しとか、販促用ポップの十代とか、万丈目グループからの花輪とか、制作側の中の人とか、なんかもう凄すぎた(笑)
両隣の方が超親切にしてくださって、一人で行ったにも関わらずハジケてポップの十代とツーショットとか撮ってもらいました!
土曜日のイベントって珍しいけど、遠征組みとしては凄くいいなと思いました!

地球へ…の方は、なんかエラいスペースを頂いてしまって、恐縮でした。
荷物片付ける気あんのかっつー位ワールドを作ってすいませ…!
今回は妹同伴でなかったので、無理からに売り子さんをお願いして来てもらったんですが、本当ありがたかったですー!
あっちこっちへお使いに行ってもらったり、計算手伝ってもらったり、まったりな間もお喋りしてもらったり、大助かりでした。
スペースまでわざわざ足を運んでくださった方、ありがとうございました~!ご挨拶がろくに出来なくてほんとすいませ…!
声をかけていただけると嬉しくて舞い上がってしまいます。
差し入れも、「いいんですか!?」と聞きながらすでに手が受け取る形になってる食いしん坊万歳ですいませ…!

あー、こうやって書いてると、本当に幸せな二日間だったなぁ~と。
私、同人やってて良かった。

ビフォーアフターも色んな方にお世話になりました!
お忙しい上に、体調が悪い方とかもいらっしゃったのに、わざわざご飯ご一緒してくださってありがとうございますー!!
アムラーのしずかちゃんバージョンみたいな名前のお店楽しかった!
どこへ行っても会話がエキサイトしすぎて、腹筋とか、頬筋崩壊するかと思いました(笑)
今度、髭男爵の眼鏡の方のコスプレされる予定の方がいらっしゃるので超楽しみです!
次に会う時には写真を見せてもらおうと思います(*´艸`*)

拍手のお返事は明日にでも…!すいません!!
十二国記の新作短編読みましたー。
いつ単行本化されるかわからんという事だったので、yomyom6号を購入。
目次を見たら他にも読んでる本の短編が入ってたのでラッキー。

てか、前作発表から6年半も経ってるんですね…すげぇ。
時系列を確かめる為に、一から読みたくなってきたー!
ネタバレ含む感想は隠します。
買い換えたいなーと思いつつ、ずっと放置してるんですが。
もう5年以上使ってるんだよね…。
ちなみに、電池満タン状態で電話がかかってきて、鳴ききるとそのまま電池も尽きてしまう程の疲弊具合。
バッテリーが限界のようです。

というわけで、出掛けたついでに携帯を見たりしてるんですが、今機種変に5~6万円くらい掛かるんです…ね…。
ちょっとビックリした…。
おま…!
高すぎるやろ。
しかも、何年以上携帯使ってたら○○円割引とかっていうのも無いらしくて、どないせぇと。
別に電話とメールが出来ればいいから、もっと安いのにしてくれと思います。
せめて型落ちがあったらなー。
遊戯王の…。
おヤエさん…も、頑張りたい…間に合うか!?

どうでもいい話なんですが、以前、仕事の帰りに自転車に乗って自宅まで走ってたら、道の途中に忍者がいました。
闇にまぎれて、両手で荷物を胸の前に抱えながら小走りに走っている後姿を目撃。
こんな所になんで!?近所の居酒屋とかの制服かしら?
と目を疑いつつ、なんとかありえない光景を自分に納得させようと必死。
とりあえず、追い越し際にどんな人なのか顔を見てみようと、後ろから近付いてみました。

お姉さんでした。

しかもパツ金の外国人の。

えぇー!?と思いつつ二度見しながらそのまま帰宅しちゃいましたけど。
何度も振り返って確認してみたけど、やっぱりパツ金の外国人のおねーちゃんでした。

今まで生きてきた中で一番不可思議な出来事でした。
あーすごいどうでもいい(笑)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
アーカイブ
最新コメント
[10/07 kanna]
[11/02 みっきぃ]
[10/31 れいな]
[03/25 peke×]
[11/06 NONAME]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々徒然 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]